北欧旅行記 No.1 オーデンセ (デンマーク)
6月18日早朝に横浜の自宅を出発して成田空港に向かい、午前11時10分発の飛行機でコペンハーゲンへ。飛行時間約11時間ですが、時差の関係で、コペンハーゲン到着は同日の15時30分。コペンハーゲン中央駅でインターシティ(特急列車)に乗り換えて、デンマーク第2の都市、オーデンセに到着したのは午後6時過ぎでした。
ここは童話作家アンデルセンの生誕の地。アンデルセン博物館の中庭では、カモが羽を休めていました。 昔の街並みを保存した地域は、童話から飛び出してきたような建物が並んでいました。

19日には、日本からデンマーク訪問中の皇太子さまに会えました!出発の2週間前に訪問のことを知り、初日の宿泊先をコペンハーゲンからオーデンセに変えて、日本とデンマークの小旗をamazonで入手し、訪問予定時間の30分前にアンデルセン博物館前でスタンバイ。待った甲斐あって、オーデンセ在住の日本人の方や子どもたちに皇太子さまが気さくに話しかけておられるところを間近で見ることができて感激しました😁 左の写真には私の後ろ姿も映っています。また一行の到着前にオーデンセ市長(左の写真の中央部)に話しかけられて言葉を交わしました。若くてイケメンの市長さんだったので、緊張してしまいました。オーデンセの市庁舎に日の丸が上がり、日本の皇族のために赤い絨毯が敷かれるのは市制施行以来はじめてのことだったでしょう。

その後、オーデンセ在住の日本人の皆さんと市庁舎近くでお茶をし、お宅にもお邪魔させていただき、こちらの生活について伺ったり、食事をご馳走になったり、とっても贅沢な時間を過ごしました。

ここは童話作家アンデルセンの生誕の地。アンデルセン博物館の中庭では、カモが羽を休めていました。 昔の街並みを保存した地域は、童話から飛び出してきたような建物が並んでいました。


19日には、日本からデンマーク訪問中の皇太子さまに会えました!出発の2週間前に訪問のことを知り、初日の宿泊先をコペンハーゲンからオーデンセに変えて、日本とデンマークの小旗をamazonで入手し、訪問予定時間の30分前にアンデルセン博物館前でスタンバイ。待った甲斐あって、オーデンセ在住の日本人の方や子どもたちに皇太子さまが気さくに話しかけておられるところを間近で見ることができて感激しました😁 左の写真には私の後ろ姿も映っています。また一行の到着前にオーデンセ市長(左の写真の中央部)に話しかけられて言葉を交わしました。若くてイケメンの市長さんだったので、緊張してしまいました。オーデンセの市庁舎に日の丸が上がり、日本の皇族のために赤い絨毯が敷かれるのは市制施行以来はじめてのことだったでしょう。


その後、オーデンセ在住の日本人の皆さんと市庁舎近くでお茶をし、お宅にもお邪魔させていただき、こちらの生活について伺ったり、食事をご馳走になったり、とっても贅沢な時間を過ごしました。

